検索
2015年6月17日
2015年6月16日
2015年6月13日
2015年6月10日
2015年6月9日
2015年6月6日
2015年6月5日
2015年6月4日
2015年6月3日
6月 29 2012
6年生, 学年・学級活動
今日は、総合運動公園プールの方が本校プールに来校し、泳法について習いました。
6月 27 2012
5年生, 学年・学級活動
梅雨の晴れ間 水泳指導が始まりました リニューアルされたプールで、思いっきり泳ぎました
6月 26 2012
3年生, 4年生, 学年・学級活動
はじめにプールには入れたのは、3・4年生 リニューアルしたプールで、授業を行いました 気持ちい~
3年生, 学年・学級活動
3年生 市内探検 元町(フラワー通り)を探検しよう
豊受神社、旧大塚家、旧宇田川家、清流神社など、班行動で保護者の協力を得ながら探検をしました。 たくさん質問し、浦安の歴史を知ったり、わが町の伝統・文化に触れることができました。 ご協力いただいた、保護者の皆様、町の方々、ありがとうございました。
6月 22 2012
文化会館にて、茶道の先生をお招きし、本格的な茶道の体験をさせていただきました みんな緊張していました
4年生, 学年・学級活動
エコについて学習したあと、クリーンセンターの見学に行ってきました。 こんなにも、多くの、いろいろなゴミが捨てられることをまのあたりにして、みんな驚いていました。
6月 20 2012
学校からのお知らせ
プールの周辺が、見違えるようにきれいになりました いよいよ25日はプール開き 今年は学校のプールに思いっきり入れます
オーケストラによる生の演奏をきいてきました。 すごい迫力でした。 感 動 各楽器紹介では、それぞれ特徴のある音色を味わいました。
6月 19 2012
京葉線新浦安駅周辺にクラスごとで探検に行ってきました 駅周辺のお店や施設はどんなものがあるのか、よ~く見てきました 次回は、東西線浦安駅周辺を、保護者の協力を得て探検します
6月 11 2012
消防署より4名の署員の方に来校していただき、救急車が来るまでに・・・をテーマに講習会が開催されました。 もしもの場合に備え、研修を受けました。
古い記事へ «