平成24年9月29日(土) 午後
第1回 美浜南小学校ワークショップ大会
今年度は、新企画としてPTA主催ワークショップ大会が開催されました。
約半数の児童が参加し、大いに盛り上がりました。
子どもたちの表情が、前向きな意欲に満ちた表情に変わり、満足感でいっぱいでした。
各ワークショップに携わっていただいた方々からも 『やってよかった』 という声があがりました。
① プログラミングを体験して楽しもう!
② お金の賢い使い方を知ろう!
③ 目の見えない人とサッカーをしよう!
④ もっともっと楽しくなる写真を撮ろう!
⑤ もしも地震が起きたら!? 地域の「危ないところ」を調べよう!
⑥ 電気を知ろう! 電気って何?
⑦ 手洗いチェッカーで洗い残しを見てみよう!
⑧ ハンディキャップのある人の気持ちを知ろう!
![]() PTA会長より 開会挨拶~説明 |
![]() カードで、参加するWSを確認 |
![]() 各ワークショップに分かれて~開始 |
![]() ①PCプログラミング |
![]() ①みんなPCに釘付け |
![]() ②お金の賢い使い方 |
![]() ②子どもたちもよ~く考えていました |
![]() ③ブラインドサッカー 選手もきてくれました |
![]() ③音を頼りに・・・思い通りになりません |
![]() ④カメラを持って 撮影 |
![]() ④担当の方々も真剣 |
![]() ⑤「キケン」を探しに、地域に出発 |
![]() ⑤すばらしい防災マップが出来上がりました |
![]() ⑥市民大学の協力で電気の勉強 |
![]() ⑥電流が流れると 磁石は・・・ |
![]() ⑦手洗い・・・きちんと洗っているつもりでも |
![]() ⑦チェッカーで確認~汚れが白く浮き出ます |
![]() ⑧車椅子の使い方の説明 |
![]() ⑧細い通路を通って、車椅子を体験 |
![]() 全体会 <今日の振り返り> |
![]() とっても楽しかった と答えてくれました |
PTAのページ (学内向け) パスワードが必要となります
ワークショップ大会についての詳しい内容が載っています
(公式HPからの転載です)