平成25年2月28日(木)
6年生を送る会 卒業式まで14日
在校生は、6年生に感謝の気持ちを表し、卒業をお祝いする
6年生は、卒業の意識を高める というねらいのもと 『6年生を送る会』が、開催されました。
各学年とも、良さを生かし工夫し一致団結してすばらしい発表となり、ねらいを十分果たすことができました。
『真剣さ』があり、『本気』がいっぱいで、2年生の合唱に6年生がコーラスをつけるシーンも見られ、
胸がジーンとなるような感動的な場面の連続でした。
![]() 6年生入場 拍手で迎えました |
![]() 代表児童 はじめの言葉 立派でした |
![]() 全校合唱 「フレンドシップ」 |
![]() 4年生 「どろぼう学校」 |
![]() 4年生 合唱 「ビリーブ」 |
![]() 1年生 「きたかぜとたいよう」 |
![]() 1年生 合唱 「エール」 |
![]() 3年生 「少年少女冒険隊」 |
![]() 3年 リュックを背に息のあった演技 |
![]() 2年生 「ないた赤おに」 |
![]() 2年合唱「大切なもの」では6年がコーラス |
![]() 5年生「6年生すごい ! ランキング !」 |
![]() 6年生すごいの1位は『やさしい』 |
![]() 先生方 「上を向いて歩こう」 |
![]() 先生方 「最後に君は勝つ」 |
![]() 6年生の劇 すばらしい演技力 |
![]() 6年生の劇 自分勝手はいけないよ |
![]() 6年生 合唱 『さくら色』 |
![]() 6年生へのプレゼント |
![]() 6年生からの贈り物 |
![]() 6年生 退場 卒業の思いを胸に・・・ |
最後に教頭先生から、
① それぞれの発表に、卒業生への思いがこめられていて、感動しました
② 特に自分たちで作った6年生の発表はすばらしかった
③ そして、聞く態度も、手拍子をしたり、一緒に歌ったり、心をつなぐすばらしい態度でした
④ 「心がひとつになったすばらしい会でした ありがとう」 残りの14日を大切に過ごしてください
(公式HPからの転載です)