●平成26年9月25日(木)、26日(金)
3年生からスタートしたあいさつ運動は、25日は2年生が雨のため校舎内の昇降口で、1年生は本日快晴の中校門前で行いました。
1,2年ともに大きな声で、さわやかなあいさつができました。可愛い低学年の挨拶に、高学年も照れながらも挨拶を返す姿はほほえましく、フレンドリータイムや学校行事での異学年相互交流により、互いに身近な存在となっていることが大きいと改めて思いました。あすなろ学級の2人もいい笑顔でみんなを出迎えることができました。
また、いつもは、もう少し登校する時刻が遅めの子どもが、今日は早起きしてあいさつ運動に参加していました。
3日目ですが、あいさつ運動が様々な面で子どもたちにいい影響を与えているものと感じています。
(公式サイトからの転載です)
9月 26 2014